院長ブログ
新型コロナウイルスPCR検査を受ける方へ※必ずお読み下さい※(2021.01.03更新)
PCR検査の事前注意事項はこちらです↓↓↓
PCR検査は個室を使って検査を行いますので事前予約制となります。
唾液採取検査のため、検査時間の約30分前から水分補給を含めた飲食・うがい歯磨き等は控え… ▼続きを読む
梅雨入り(2020.06.12更新)
いよいよ関東も梅雨入りしマスクが煩わしい時期になりましたね。
そしてマスクをしている今はいつも以上に熱中症に気を付けないといけません。
辛い時期ではありますが、皆様一丸となってこの時期を乗り切りま… ▼続きを読む
体調管理をしっかりと(2020.04.01更新)
今の時期は新型コロナウイルス流行による
感染予防対策の為に慣れない在宅勤務や
外出自粛要請など毎日が本当に大変ですね。
そんな中、当院も感染予防対策をしっかりしながら
通常通り診療を行っており… ▼続きを読む
立春とともに(2020.02.04更新)
立春になり少しずつ春の訪れを感じる日も増えてきますね。
それとともに早くも花粉が飛び始めたようですね。
今年は暖冬の影響もあり例年よりも早めに花粉症シーズンの到来です。
早めの投薬治療などが症状… ▼続きを読む
しっかりと予防対策を(2020.01.24更新)
今年は暖冬とはいいますが、やはり寒さがこたえますね。
当院でも発熱や胃腸症状など体調を崩されて
受診する方が徐々に増えてまいりました。
日頃からの予防対策として十分な休息と水分補給、
手洗い・… ▼続きを読む
インフルエンザ予防接種(2019.11.21更新)
数日前から急に寒くなって来ましたね。
当院でも体調を崩して来院される患者様が多く見受けられます。
年末は仕事も忙しくなり疲れや睡眠不足から体調を崩しやすくなりますね。
予防接種をお考えでしたら年… ▼続きを読む
予防接種を(2019.10.17更新)
残暑が続いたかと思っていたら、
あっという間に肌寒いくらいになり
すっかり秋の空気ですね。
そしてこれからは冬に向けて
日に日に空気も乾燥してきます。
例年は年末あたりに流行が始まる
イン… ▼続きを読む
夏の疲れ(2019.08.27更新)
ようやく暑さも少しずつ落ち着いてきましたね。
ただ、季節の変わり目はカラダの疲れがどっと出やすいので注意が必要です。
当院では夏バテなどにも効果のある漢方薬も処方しております。
まだまだ日中は気… ▼続きを読む
梅雨になり(2019.06.26更新)
梅雨入りしジメジメな日が続いていますね。
梅雨時期は湿度も高くなるため、
いつも以上に食中毒に注意が必要ですね。
また、湿気でカビが発生しやすく
咳などのアレルギー症状が出現したりもします。
… ▼続きを読む
カラダの疲れが(2019.05.16更新)
最近カラダの不調を感じていませんか?
この時期は4月に職場の異動や入社・入学また引っ越しなどの環境の変化が多く
5月6月はその疲れが出やすい時期でもあるんです。
カラダの不調を感じたら、まずはお… ▼続きを読む